Pokémon LEGENDS Z-Aの支払い方法・購入方法まとめ|クレカなしでも買える!

2025年10月16日に発売されたPokémon LEGENDS Z-A(以下:ポケモンレジェンズ Z-A)は、Nintendoの新作として、発売前から話題を集め人気のタイトルとなっています。
「ダウンロード版をオンラインで買いたい」「クレカなしで支払える方法を知りたい」という人も多いはず。
本記事では、ポケモンレジェンズ Z-Aの購入方法と支払い方法を分かりやすく解説し、クレカなしでも利用できる ultra pay カードの活用方法を紹介します。

Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズ Z-A)とは?

Pokémon LEGENDS Z-A は、カロス地方・ミアレシティを舞台にしたアクションRPGです。
街の昼夜が変化するダイナミックな世界を自由に探索でき、従来作よりもリアルタイム性の高いバトルを楽しめます。

新たな舞台「ミアレシティ」での冒険

本作の舞台となるミアレシティは、シリーズでも屈指の大都市。
街の昼夜がダイナミックに変化し、探索やバトル、育成がより自由で臨場感あるものになっています。
特に、リアルタイム性の高い戦闘システムが大きな特徴で、プレイヤーは街の中をシームレスに移動しながら、これまでにないポケモン体験を楽しめます。

価格・値段について

ポケモンレジェンズ Z-Aは、Nintendo SwitchとNintendo Switch 2 の両方に対応しており、販売形態によって価格が異なります。

Nintendo SwitchNintendo Switch 2
ダウンロード版7,100円(税込)8,100円(税込)
パッケージ版7,128円(税込)8,128円(税込)

また、Nintendo Switch2本体とソフトがセットになった「Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition」も登場しており、価格は53,980円(税込)です。

価格は購入するハードや販売形態によって異なるため、自分のプレイ環境に合ったものを選びましょう。
ダウンロード版を購入すれば、購入後すぐにプレイを開始できます。

オンラインプレイでも楽しめる

ポケモンレジェンズ Z-Aは、オンラインプレイにも対応しています。
フレンドや世界中のプレイヤーとポケモンの対戦や交換を楽しむことができ、1人プレイとは違った魅力があります。
オンラインプレイを利用するには、Nintendo Switch Onlineへの加入が必要です。
加入しておくことで、Nintendo eShopからダウンロードしたソフトでもパッケージ版でも、同じようにオンライン対戦や協力プレイが楽しめます。

Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズ Z-A)の支払い方法

Nintendo eShopやMy Nintendo Storeで使える支払い方法を紹介します。
パッケージ版は、ビックカメラ、ヨドバシカメラなどの家電量販店や楽天市場、Amazonなど主要ECサイトでも購入可能です。

Nintendo eShopで使える支払い方法

Nintendo eShop(ニンテンドーeショップ)は、Switch本体からアクセスできるのオンラインショップです。
支払い方法は以下の通りとなります。

・クレジットカード
・PayPal(日本国内アカウント)
・ニンテンドープリペイドカード
・ニンテンドーアカウント残高

2025年3月以降、海外発行クレジットカードや海外アカウントのPayPalは利用できなくなっています。

My Nintendo Storeで使える支払い方法

My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)は任天堂公式のオンラインストアです。
主にパッケージ版や周辺グッズの購入ができます。

・クレジットカード
・PayPal(日本国内アカウント)
・ニンテンドーアカウント残高

2025年3月以降、海外発行クレジットカードや海外アカウントのPayPalは利用できなくなっています。

Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズ Z-A)のおすすめの支払い方法

中高生や学生など「クレジットカードを持っていない」人に特におすすめなのがVisaプリペイドカードです。
あらかじめチャージした金額の範囲で利用できるので、使いすぎを防げるうえ、クレジットカードと同じようにスムーズに決済できます。
ultra pay カードはVisa加盟店で使えるプリペイドカードで、コンビニなどから簡単にチャージできるため、安心してショッピングができます。

ultra pay カードとは?

ultra pay カードは、審査なしで誰でも持てるプリペイド式Visaカードです。
アプリからアカウントを登録すると、オンラインショッピング専用カード「でじなカード」が無料ですぐに発行され、使うお金をチャージすることでVisaマークのあるオンラインサイトでご利用いただけます。
※不正利用や規約違反の恐れがある場合は発行できない場合があります。

プリペイド式だから使いすぎる心配もありませんし、使用履歴がすぐにチェックできるので管理もラクラク。

「でじなカード」はオンラインショッピング専用カードですので、もし外のお店で使いたいときは「そとなカード」(要別途発行手数料)を申し込めば、実際のカードがお手元へ届き利用することができます。

カードの種類や詳細についてはこちらをご参照ください。

ultra pay カードを使うための手順はとても簡単です。
①アプリをインストールして会員登録
 電話番号と生年月日、性別を登録します。
 登録するとすぐに「でじなカード」が発行されます。

②チャージする
 チャージ方法はいくつかご用意がありますのでご都合に合わせてお選びください
  ・コンビニでのチャージ
  ・ペイジー(Pay-easy)でのチャージ など
  
チャージ完了後、オンラインの店舗ですぐに使うことができます。

海外事務手数料について

外貨(日本円以外)で決済にご利用されたとき、 あるいは海外のVisa加盟店で日本円で表示された金額で決済にご利用されたときに海外事務手数料がかかります。
詳しくはこちらをご参照ください。

ultra pay カードでペイジー(Pay-easy)のオンラインチャージが可能になったのはご存知ですか?
今までのようにコンビニに行く手間がなくなり、より便利なサービスとなりました。
ぜひお試しください!
ペイジー(Pay-easy)オンラインチャージの使い方はこちら

Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズ Z-A)のultra pay カードでの支払い方法

ultra payカードを使ってPokémon LEGENDS Z-Aを購入する方法を解説します。

カード情報はultra pay カードアプリのトップ画面から「カード情報を表示」をタップすることで表示されます。
スマホを利用する場合は、カード番号など緑字部分がコピペできます。

Nintendo eShopでの支払い方法

Nintendo eShop(ニンテンドーeショップ)でDL版の支払いをultra pay カードでする手順は下記のページをご確認ください。

Nintendo eShop(ニンテンドーeショップ)でのultra pay カードの支払い方法

My Nintendo Storeでの支払い方法

My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)でパッケージ版の支払いをultra pay カードでする手順は下記のページをご確認ください。

My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)でのultra pay カードの支払い方法

ヨドバシカメラ通販やAmazonなど

パッケージ版は、ビックカメラ、ヨドバシカメラなどの家電量販店や楽天市場、Amazonなど主要ECサイトでも購入可能です。
詳細は下記のページよりご確認ください。

ヨドバシドットコムでのultra pay カードの利用方法・支払方法
Amazonでのultra pay カードの利用方法・支払方法
楽天市場でのultra pay カードの利用方法・支払方法

その他の家電量販店やECサイトでも利用可能です。

まとめ

ポケモンレジェンズ Z-Aは、Nintendo eShopやMy Nintendo Store、家電量販店などで購入でき、支払い方法も豊富です。
クレカなしでも ultra pay カードを使えば安心して購入可能。使いすぎ防止にも効果的なのでおすすめです。
Nintendo Switch Onlineに加入すれば、オンラインプレイも楽しめます。Nintendo Switch Onlineの支払いにもultra pay カードが使えるので、ぜひご検討ください。