
【キャッシュレス決済に】ultra pay カード/PayBlendを登録して便利に使おう
キャッシュレス化が進み、世の中には便利な決済サービスが数多くあります。各種サービスにクレジットカードを紐づけるとより便利に使うことができますが、なかにはクレジットカードを持っていない方もいらっしゃるかと思います。そんな方におすすめなのが、ultra pay カード/PayBlendをクレジットカードの代わりに紐づける方法です。
この記事ではVisaプリペイドカードのultra pay カード/PayBlendを紐づけられる決済サービスをご紹介します。
PayPay
PayPayにultra pay カード/PayBlendを紐づけておくことで、事前にPayPay残高にチャージしなくても登録したultra pay カード/PayBlendの残高からPayPayで支払うことができます。
スマホだけで手軽にキャッシュレス生活を始められます。
モバイルSuica
クレジットカードを持っていないけど、スマホでSuicaやPASMOにチャージして使いたい…そんな方におすすめなのが、ultra pay カード/PayBlendを登録して活用する方法です。特に、学生やキャッシュレス初心者にとってメリットが豊富です!
PayPal
PayPal(ペイパル)とは、ペイパル社が提供している決済サービスです。オンライン上でお買い物をする際、お店と消費者の間に入って決済を行うサービスです。PayPalに紐づけられるのは、対象の銀行口座、Visa、MasterCard、JCB、American Express、またはDiscoverのロゴが付いたデビットカードまたはクレジットカードとなりますが、クレジットカードの代わりにultra pay カード/PayBlendを簡単に登録することができます。
Apple ID
Apple IDとは、自身が所持するApple製品を全般的に管理できるIDです。Apple IDに設定した支払い方法は、App Store、Apple Muisc、その他Apple関連のアプリ、サービスの購入や課金時に適用されます。
ultra pay カードとは?

ultra pay カードは、審査なしで誰でも持てるプリペイド式Visaカードです。
アプリからアカウントを登録すると、オンラインショッピング専用カード「でじなカード」が無料ですぐに発行され、使うお金をチャージすることでVisaマークのあるオンラインサイトでご利用いただけます。
プリペイド式だから使いすぎる心配もありませんし、使用履歴がすぐにチェックできるので管理もラクラク。
「でじなカード」はオンラインショッピング専用カードですので、もし外のお店で使いたいときは「そとなカード」(要別途発行手数料)を申し込めば、実際のカードがお手元へ届き利用することができます。
カードの種類や詳細についてはこちらをご参照ください。

ultra pay カードを使うための手順はとても簡単です。
①アプリをインストールして会員登録
電話番号と生年月日、性別を登録します。
登録するとすぐに「でじなカード」が発行されます。
②チャージする
チャージ方法はいくつかご用意がありますのでご都合に合わせてお選びください
・コンビニでのチャージ
・ペイジー(Pay-easy)でのチャージ など
チャージ完了後、オンラインの店舗ですぐに使うことができます。

ultra pay カードでペイジー(Pay-easy)のオンラインチャージが可能になったのはご存知ですか?
今までのようにコンビニに行く手間がなくなり、より便利なサービスとなりました。
ぜひお試しください!
ペイジー(Pay-easy)オンラインチャージの使い方はこちら
ultra pay カード/PayBlendを使った支払い方法
Visaブランドのクレジットカード支払い対応店であれば、支払い方法でクレジットカードを選択し、カード情報入力欄にultra pay カード/PayBlendの情報を入力すればOKです。
※一部異なる店舗もあるため各公式サイトにてご確認ください。
カード情報はultra pay カード/PayBlendアプリのトップ画面から「カード情報を表示」をタップすることで表示されます。
スマホを利用する場合は、カード番号など緑字部分がコピペできます。

ultra pay カード/PayBlendはあらかじめチャージをしておけばクレジットカードのように利用できるので、クレジットカードをお持ちでない方や、クレジットカードでは使いすぎが心配な方にもおすすめです。決済サービスと紐づける以外にも、オンライン通販やゲーム課金などさまざまなシーンで利用できます。
支払い方法にお困りのときは、便利なultra pay カード/PayBlendをどうぞ。