
TikTokコインのチャージ・購入方法やクレカなしでの課金方法
いま、数あるライブ配信サービスの中でも人気なのが、TikTokのライブストリーミング機能「TikTok LIVE」(ティックトックライブ 以下:TikTokライブ)。
ショートムービー投稿プラットフォームのTikTok内で視聴ができるライブ配信サービスで、従来の投稿に加え、クリエイターの新しい表現の場として日々様々なライブ配信が行われています。
お気に入りの配信者を見つけたらぜひ、ギフト(投げ銭)を送って応援してみてはいかがでしょうか?
ギフトは配信を盛り上げるだけはなく直接的な応援にもつながります。
なんとなく難しそう、初心者で分からないという方、こちらの記事でギフトの送り方やTikTokコインの購入方法をご紹介しますので参考にしてみてください!
目次
TikTokライブの特徴
TikTokは、中国の企業ByteDance社が提供するサービスで、15秒から1分ほどの短い動画を作成、投稿できるプラットフォームです。そのTikTok内で配信、視聴ができるライブ配信サービスが今回ご紹介するTikTokライブ。
サービスリリース以降利用者は増え続け、現在1日あたり1万人以上のユーザーがライブ配信を行っています(2021年10月)。
LIVE配信は16歳以上のユーザーが可能で、20歳以上のユーザーはLIVE中にギフト(投げ銭)を贈ることが可能です。
TikTokのアカウントで配信を行えるので、TikTokerがライブ配信を行う場として使われることが多く、今まで投稿動画を観るだけだった人気のTikTokerとリアルタイムでコミュニケーションをとれる可能性がほかのライブ配信サービスより高いといえますね。

エフェクト機能が充実
TikTok LIVEの最大の特徴は、エフェクトを使ったライブ配信が可能な点。
エフェクトとは動画に加工などの特殊効果を加えることです。
盛れるエフェクトが充実しているので配信する側も気軽に配信できるのも嬉しいところです。
美肌はもちろん顔の大きさや目の大きさなども調整でき、小鼻、歯など調整・補正してくれるエフェクトが数多くあり、日々進化しています。
そのほかにもインパクトのあるエフェクトも多数ありクオリティも高いため、視聴する側も楽しむことができます。
ギフトを送って配信者を応援

TikTokライブでは「TikTok LIVE Gifting(ティックトックギフティング)」という投げ銭機能があります。
「ギフト」と呼ばれるアイテムを配信中に送ることで投げ銭をすることができます。
ギフトを受け取った配信者は、ギフトの価格に応じて換金することができるので、配信者への直接的な応援になります。
配信の視聴自体はログインしてなくても可能ですが、ギフトはログインしてないと送れないので注意。
ギフトができず「あれ?」と思ったときはログインしているか確認してみてください。
ギフトの種類や価格

ギフトの種類は数十種類を超え、価格もエフェクトも様々。
手軽に送れる安価なギフトから、盛大なエフェクト(ギフトを送った際に画面に現れる視覚効果)が可能なギフトまで用意されています。
エフェクトが豪華なギフトほど高価になり、数万円を超えるギフトも登場しています。
また、金額が大きいほど換金額も増えるので、配信者に喜ばれます。
一番安価なギフトは「バラ」と「TikTok」。金額にして約2円程度なので気軽に贈ることができます。
中でも高価なギフトは「ライオン」や「TikTok Universe」。
価格は5万円~6万円を超え、エフェクトも盛大でかなり目立つため、配信者やほかの視聴者へのアピールになることは間違いないでしょう。
もちろん「TikTok LIVE Gifting」を実施している海外地域のTikTokクリエイターにギフトを送ることも出来ます。
ギフトを送るには、まずTikTok内で使えるバーチャルコインである「TikTokコイン」を購入する必要があります。
TikTok LIVEの配信者へギフトを送る方法
ギフトを送りたい配信画面で、画面下部にある「ギフト」(プレゼントアイコン)をタップするか、送りたいギフトのアイコンをクリックします。
必要なTikTokコインを持っていればそのまま送信できます。
所持しているTikTokコインが不足していれば、TikTokコインの購入(チャージ)が必要となります。
TikTokコインの価格

TikTokコインの価格は下記の通りとなり、App Store、Google Play、ウェブブラウザで価格が異なります。
アプリから購入するよりウェブブラウザでの購入の方が1コイン当たりの価格が安くなっています。
返金などはできませんので、購入にあたってはご注意ください。
(2023年10月時点)
TikTokコインはあらかじめアカウントページから購入(チャージ)しておく方法と、送りたいギフトを選択し、必要なTikTokコインを購入(チャージ)する方法があります。
App StoreでのTikTokコインの価格
コイン枚数 | 価格 |
---|---|
25枚 | 60円 |
65枚 | 150円 |
330枚 | 760円 |
660枚 | 1,500円 |
991枚 | 2,300円 |
1,320枚 | 3,100円 |
3,303枚 | 7,700円 |
6,607枚 | 15,400円 |
16,500枚 | 38,400円 |
Google PlayでのTikTokコインの価格
コイン枚数 | 価格 |
---|---|
5枚 | 12円 |
70枚 | 160円 |
350枚 | 820円 |
700枚 | 1,630円 |
1,400枚 | 3,250円 |
3,500枚 | 8,120円 |
7,000枚 | 16,240円 |
17,500枚 | 40,600円 |
ウェブブラウザでのTikTokコインの価格
コイン枚数 | 価格 |
---|---|
70枚 | 120円 |
350枚 | 600円 |
700枚 | 1,200円 |
1,400枚 | 2,400円 |
3,500枚 | 6,000円 |
7,000枚 | 12,000円 |
17,500枚 | 30,000円 |
カスタム (30~2,500,000でコイン数を指定可能) | コイン数に応じて |
TikTokコインの購入(チャージ)の支払方法
TikTokコインの購入は、iPhoneアプリ、Androidスマートフォンアプリ、ウェブブラウザのどこから課金するかによって支払方法が異なります。
こちらでは各種支払い方法ご紹介します。
iPhone(Apple ID)での支払方法
iPhoneの場合はApple IDにて課金を行います。
Apple IDに使用できる支払方法は下記の通りです。
・クレジットカードとデビットカード(プリペイドカードも使用可)
・キャリア決済
・Apple ID の残高(ギフトカードの換金額または入金額の残高)
・PayPay
Android スマートフォン(Google Play)での支払方法
Android スマートフォンの場合はGoogle Playにて課金を行います。
Google Playに使用できる支払方法は下記の通りです。
・クレジット カードまたはデビットカード
・Edy
・メルペイ
・キャリア決済
・Google Play の残高と Google Play ギフトカード
・PayPal
・現金
参考:Google Play でご利用いただけるお支払い方法
ウェブブラウザでの支払方法
ウェブブラウザでTikTokコインを購入する際に使用できる支払方法は下記の通りです。
・クレジットカード
・PayPal
・LINE Pay
・ペイジー(Pay-easy)
・コンビニ払い
クレジットカードの代わりにプリペイドカードで購入(チャージ)がおすすめ
TikTokコイン購入の際のお支払いには、どのプラットフォームからの購入でも利用できるクレジットカードが便利です。
しかしクレジットカードをお持ちでない方や、使いすぎが心配な方にはクレジットカードの代わりにプリペイド式Visaカード「ultra pay カード」をおすすめします。
TikTokライブ以外でもたくさんのシーンでご利用できます。
ultra pay カードとは?

ultra pay カードは、審査なしで誰でも持てるプリペイド式Visaカードです。
アプリからアカウントを登録すると、オンラインショッピング専用カード「でじなカード」が無料ですぐに発行され、使うお金をチャージすることでVisaマークのあるオンラインサイトでご利用いただけます。
プリペイド式だから使いすぎる心配もありませんし、使用履歴がすぐにチェックできるので管理もラクラク。
「でじなカード」はオンラインショッピング専用カードですので、もし外のお店で使いたいときは「そとなカード」や「そとなカード+」(要別途発行手数料)を申し込めば、実際のカードがお手元へ届き利用することができます。
カードの種類や詳細についてはこちらをご参照ください。
ultra pay カードを使うための手順はとても簡単です。
①アプリをインストールして会員登録
電話番号と生年月日、性別を登録します。
登録するとすぐに「でじなカード」が発行されます。
②チャージする
チャージ方法はいくつかご用意がありますのでご都合に合わせてお選びください
・コンビニでのチャージ
・銀行ATM(ペイジー)でのチャージ など
チャージ完了後、オンラインの店舗ですぐに使うことができます。
TVアニメ「スパイ教室」とのタイアップカード申込み受付中

ただいま、TVアニメ「スパイ教室」とのタイアップカードのお申し込みを受付中です。ここでしか聞けない「リリィの録り下ろしボイスストーリー」など、極上の特典付き!
詳細は下記のページをご確認ください。
https://ultra-pay.co.jp/campaign/spyroom-2/
ultra pay カードを使ったTikTokコインのチャージ・購入方法
スマートフォンアプリでTikTokコインを購入する際は、ultra pay カードをお持ちのスマホに応じて、Apple ID/Google Playに登録する必要があります。
ウェブブラウザではクレジットカードの代わりにultra pay カードの情報を入力します。
こちらでは、それぞれの登録方法をご紹介します。
また、あらかじめultra pay カードに必要な金額のチャージをお願いします。
チャージの詳細についてはこちらのページをご参照ください。
iPhone(Apple ID)での課金方法
iPhoneの場合、Apple IDのお支払い方法にultra pay カードの情報を登録いただくことで課金に利用することができるようになります。
■登録方法
1.iPhoneにて「設定」を開きます。
2.自分の名前をタップします。
3.「支払いと配送先」をタップします。場合によっては、Apple ID でサインインする必要があります。
4.「お支払い方法を追加」をタップします。
5.ultra pay カードの情報を入力して登録(画像の赤枠部分)

6.希望のアイテムや商品を購入
参考:クレジットカードがなくてもiPhoneアプリに課金する方法
Android スマートフォン(Google Play)での課金方法
Androidスマートフォンの場合、Google Playの支払方法にultra pay カードを登録することで課金に利用することができるようになります。
■登録方法
1.Android スマートフォンで、Google Play アプリを開きます。
2.Google Playを開き、右上のプロフィールアイコンをタップします。
3.「お支払い方法 」をタップします。
4.「お支払いと定期購入」をタップします。
5. 「お支払い方法」をタップします。
6.「カードを追加」をタップします。
7.ultra pay カードの情報を入力して登録(画像の赤枠部分)

8.希望のアイテムや商品を購入
参考:クレジットカードがなくてもGoogle Playストアで課金する方法
Apple ID、Google Playにultra pay カードを登録したらTikTokのアプリ上でコインを購入します。
コインの購入方法は二通りあります。
・アカウントページから購入する方法
・配信画面からギフトを選択し、必要なコインを購入
【アカウントページから購入する方法】
プロフィール→右上のメニュー(三本線)から「設定とプライバシー」→「ポケット」→「チャージ」
購入したいコインをタップ
Apple ID、Google Playで決済すれば購入完了です。
【配信画面からコインを購入する方法】
配信画面の右下にあるプレゼントアイコンをタップ 送りたいギフトを選択し、必要なコインをタップ Apple ID、Google Playで決済すれば購入完了です。
ウェブブラウザ上からTikTokコインをチャージ・購入する場合
コインの購入方法は下記の通りとなります。
1.コイン購入画面にアクセスします
2.希望のコイン数を選択します
3.「チャージ」をクリックします
4.「支払い方法を選択してください」で「クレジットカード/デビットカード」を選択します
5.ultra pay カードの情報を入力して登録(画像の赤枠部分)
※ウェブブラウザから購入ができない場合がございます。
まとめ
TikTokは「おすすめ」の精度が高く、おすすめされるがままに観ていると時間を忘れるほど面白いコンテンツ。魅力的な配信者には、少しでもアピールしたいし応援したくなりますね。
頻繁に視聴したり、コメントを送ったりと方法はいくつかありますが、やはり一番効果的なのはギフトを贈ることです。
とは言いつつ高価なギフトは高価。うっかりお金を使いすぎる危険もあります。
そんなときはぜひ、使い過ぎの心配のないultra pay カードを利用して賢く課金してみてください。