ペルソナ5X|P5Xの課金方法・支払方法!クレジットカードなしでも課金する方法

全世界売上本数2,350万本を突破した「ペルソナ」シリーズの最新作にして、初のモバイル/PCゲームが2025年6月26日にリリースされました!
魅力的な数々の新キャラクターが登場する完全新作ストーリーが展開され、ペルソナ5を遊んだ方はもちろん、はじめての方も楽しめる世界が展開されています。
こちらの記事では、課金に利用できる支払い方法、クレジットカードをお持ちでない方でも簡単に課金できる方法をご紹介します。

ペルソナ5: The Phantom Xとは

「ペルソナ5 ザ・ファントムX(P5X)」(以下:ペルソナ5X)は、アトラスの人気RPG「ペルソナ5」の世界観をベースにした新作スマートフォン向けRPGです。
2025年6月26日に日本版がリリースされ、iOS / Android / Windows(Steam)向けに展開されています。

新ストーリー

本作では、東京を舞台にした「日常パート」と「異世界での怪盗バトルパート」をシームレスに行き来しながら、プレイヤー自身が“心の怪盗団”として悪人の心を盗む物語が進行。新たな主人公と完全オリジナルのキャラクターたちが登場し、原作とは一線を画す新しいストーリーが展開されます。

ペルソナ5X/P5Xのおすすめ課金パック

基本的な課金要素は「宝珠」です。ガチャを引くために必要になりますが、宝珠単体での購入よりも課金をするならパック商品の方がお得です。
宝珠も初回購入でボーナスがつくので、ボーナス狙いでの購入もおすすめです。

マルチムVIPカード

購入時に異界宝珠を300個獲得でき、さらに30日間ログイン時に毎日自在結晶を入手できます。

価格600円
内容・異界宝珠×300
・自在結晶×100(30日)
・コーヒー飴×1(30日)

ファントムパス

パスのレベルに応じて、強化素材やアイテム、ガチャチケットが入手できます。

プレミアムパス
価格1,300円
内容・プレミアム報酬解放
・自在結晶×650
プレミアム+パス
価格2,500円
内容・プレミアム報酬解放
・自在結晶×1250
・ストリートコーデWH
・一片氷心フレーム
・コーヒーエイド×5

パック系商品

それぞれ入っている商品に特性があるので、「お得にチケットを入手したい」「経験値素材を獲得したい」「体力回復に使いたい」など自分のニーズに合わせた購入がおすすめです。

商品名価格
プラチナパック1,200円
ミリコインパック600円
月間プラチナパック3,980円
月間ミリコインパック2,580円
コーヒーエイドパック600円

ペルソナ5X/P5Xの課金に利用できる支払方法

プラットフォームごとで利用できる支払い方法は下記の通りとなります。

iPhone(Apple ID)での支払方法

iPhoneの場合はApple IDにて課金を行います。
Apple IDに使用できる支払方法は下記の通りです。

・クレジットカードとデビットカード(プリペイドカードも使用可)
・キャリア決済
・Apple ID の残高(ギフトカードの換金額または入金額の残高)
・PayPay

参考:Apple ID で使えるお支払い方法


Android スマートフォン(Google Play)での支払方法

Android スマートフォンの場合はGoogle Playにて課金を行います。
Google Playに使用できる支払方法は下記の通りです。

・クレジット カードまたはデビットカード
・Edy
・メルペイ
・キャリア決済
・Google Play の残高と Google Play ギフトカード
・PayPal
・PayPay
・現金

参考:Google Play でご利用いただけるお支払い方法

Steam(PC版)での支払い方法

Steam版ペルソナ5Xの課金に利用できる支払方法は下記の通りとなります。

・クレジットカード
・PayPay(ペイペイ)
・メルペイ
・Pay-easy(ペイジー)
・PayPal(ペイパル)
・au PAY(auペイ)
・コンビニ払い  ※別途手数料
・WebMoney(ウェブマネー)
・nanacoギフト
・銀行振込   ※別途手数料
・Steamプリペイドカード

ペルソナ5X/P5Xの課金にプリペイドカードがおすすめ

ペルソナ5Xの課金の支払いには、いずれのプラットフォームの場合でも利用できるクレジットカードが便利です。 「課金したいけどクレジットカードを持っていない」 「クレジットカードだと使いすぎが心配」 そんな場合にはプリペイド式Visaカード「ultra pay カード」がおすすめです。
ultra pay カードは年齢に関係なくアプリから誰でも無料で発行できます。

ultra pay カードとは?

ultra pay カードは、審査なしで誰でも持てるプリペイド式Visaカードです。
アプリからアカウントを登録すると、オンラインショッピング専用カード「でじなカード」が無料ですぐに発行され、使うお金をチャージすることでVisaマークのあるオンラインサイトでご利用いただけます。
プリペイド式だから使いすぎる心配もありませんし、使用履歴がすぐにチェックできるので管理もラクラク。
「でじなカード」はオンラインショッピング専用カードですので、もし外のお店で使いたいときは「そとなカード」(要別途発行手数料)を申し込めば、実際のカードがお手元へ届き利用することができます。

カードの種類や詳細についてはこちらをご参照ください。

ultra pay カードを使うための手順はとても簡単です。
①アプリをインストールして会員登録
 電話番号と生年月日、性別を登録します。
 登録するとすぐに「でじなカード」が発行されます。

②チャージする
 チャージ方法はいくつかご用意がありますのでご都合に合わせてお選びください
  ・コンビニでのチャージ
  ・ペイジー(Pay-easy)でのチャージ など
  
チャージ完了後、オンラインの店舗ですぐに使うことができます。

ultra pay カードでペイジー(Pay-easy)のオンラインチャージが可能になったのはご存知ですか?
今までのようにコンビニに行く手間がなくなり、より便利なサービスとなりました。
ぜひお試しください!
ペイジー(Pay-easy)オンラインチャージの使い方はこちら

ペルソナ5X/P5Xのultra pay カードでの課金方法

各プラットフォームでのultra payカードを使ってペルソナ5Xに課金する方法を解説します。

カード情報はultra pay カードアプリのトップ画面から「カード情報を表示」をタップすることで表示されます。
スマホを利用する場合は、カード番号など緑字部分がコピペできます。

iPhone(Apple ID)での課金方法

iPhoneの場合、Apple IDのお支払い方法にultra pay カードの情報を登録いただくことで課金に利用することができるようになります。

■登録方法
1.iPhoneにて「設定」を開きます。
2.自分の名前をタップします。
3.「支払いと配送先」をタップします。場合によっては、Apple ID でサインインする必要があります。
4.「お支払い方法を追加」をタップします。
5.ultra pay カードの情報を入力して登録(画像の赤枠部分)


6.希望のアイテムや商品を購入
参考:クレジットカードがなくてもiPhoneアプリに課金する方法


Android スマートフォン(Google Play)での課金方法

Androidスマートフォンの場合、Google Playの支払方法にultra pay カードを登録することで課金に利用することができるようになります。

■登録方法
1.Android スマートフォンで、Google Play アプリを開きます。
2.Google Playを開き、右上のプロフィールアイコンをタップします。
3.「お支払い方法 」をタップします。
4.「お支払いと定期購入」をタップします。
5. 「お支払い方法」をタップします。
6.「カードを追加」をタップします。
7.ultra pay カードの情報を入力して登録(画像の赤枠部分)


8.希望のアイテムや商品を購入
参考:クレジットカードがなくてもGoogle Playストアで課金する方法

Steam(PC版)での支払い方法

Steamでultra pay カードを使って課金するには、支払方法でクレジットカードを選択し、ultra pay カードの情報を入力すればOK。

1.カートから「お支払い方法」の画面に遷移後「お支払い方法をご選択ください」で「Visa」を選択
以下のクレジットカード情報を入力する
・カード番号
・有効期限
・セキュリティコード
カード情報はultra pay カードアプリのトップ画面から「カード情報を表示」をタップすることで表示されます。
支払情報の「名前 苗字」は「ULTRA USER」と入力してください。

2.購入確認の画面に遷移したら「Steam 利用規約 の契約条項に同意します。」にチェックを入れ、「購入」をクリック

まとめ

世界的ヒットタイトルの「ペルソナ」シリーズ新作は、スマホでも気軽に楽しめる内容となっています。
新キャラの登場も予定されているため、より世界観を味わうには課金も有効な手段の一つと言えるでしょう。
計画的にお金の管理をしながら課金をするにはultra pay カードがおすすめです。