ゼンゼロの課金方法/プリペイドカードの支払方法も解説【ゼンレスゾーンゼロ】

2024年7月4日にリリースされる、注目のHoYoverse新作タイトル「ゼンレスゾーンゼロ」(ゼンゼロ)。
こちらでは課金要素や課金方法、利用できる支払い方法などをご紹介します。
あわせてクレジットカードをお持ちでない方におすすめのVisaプリペイドカードを使った支払方法も解説します。

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)とは

「ゼンレスゾーンゼロ」は、原神や崩壊スターレイルを手掛けているHoYoverseが放つ注目の新作アクションゲームです。
災害後の世界を舞台とした「都市ファンタジー」がテーマで、魅力的なストーリーやスタイリッシュなアートスタイル、さまざまな個性・特性を持ったキャラクター、爽快なバトルシステムなどが特徴のタイトルとなっています。

どんなゲーム?

ゼンレスゾーンゼロは、最新作3Dロールプレイングアクションとなっています。
戦闘面では3人のキャラクターを編成し、スピーディな戦闘を繰り広げながら、フィールド上に登場する敵を倒してステージクリアを目指すといったゲームになっています。
災害後の新エリー都という街を中心にゲームを進めていきます。

キャラは続々登場

現時点では、ストーリーの中心となる新エリー都を拠点とするキャラクターが発表されています。

・邪兎屋 (じゃとや)
ニコ・デマラ、アンビー・デマラ、ビリー・キッド、猫宮又奈(ねこみやまな)

・白祇重工
クレタ・ベロボーグ、ベン・ビガー、アンドー・イワノフ、グレース・ハワード

・ヴィクトリア家政
エレン・ジョー、フォン・ライカン、アレクサンドリナ、カリン・ウィクス

・対ホロウ6課
星見雅(ほしみみやび)、蒼角

・特務捜査班
朱鳶 (しゅえん)

・カリュドーンの子
パイパー、ルーシー

などなど、現時点で公開されている主なキャラクターは上記のとおりとなります。
リリース後、さらに増えていくことが予想されます。

対応プラットフォーム

ゼンレスゾーンゼロのプラットフォームは、下記となります。

・iOS
・Android
・PC版(HoYoPlay)
・Epic Games
・PlayStation 5

全プラットフォームで事前登録中で、登録者数達成特典もあるので気になる方は事前登録をおすすめします。

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)の課金要素

ゼンレスゾーンゼロは、課金をしなくてもストーリーやゲームを進めていくことでガチャを引くためのポリクロームなどを貯めることができます。
ピックアップガチャで効率的にキャラを獲得したいときや、ゲームを早く進めたいときなどに課金で入手できるアイテムも用意されています。

モノクローム

モノクロームは、ガチャやスタミナ回復に使える「ポリクローム」と交換することが可能です。
単体での購入が可能です。

インターノット会員

インターノット会員は、30日間でモノクローム300個、ポリクロームが2700個が入手できます。
ガチャ約20連相当のアイテムのパックが、610円となっているので非常におすすめです。

成長プラン

エリーファンドの成長プランは、すべてのアイテムを獲得するためにエリーファンドを最大レベルまで上げる必要があります。
内容は、約10連のガチャや育成アイテムや武器、ポンプチケットで1,220円です。

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)「モノクローム」の価格

ゼンレスゾーンゼロの「モノクローム」のプラットフォーム別の価格は下記の通りとなります。
原神などHoYoverse系タイトルでは恒例の、初回購入2倍ボーナスなどがゼンレスゾーンゼロでも設定されます。

アプリ版・PC版・チャージセンターでの「モノクローム」の価格

個数価格
60 個120 円
300 個610 円
980 個1,840 円
1980 個3,680 円
3280 個6,100 円
6480 個12,000 円

PS5(PlayStation Store)での「モノクローム」の価格

個数価格
60 個121 円
300 個613 円
980 個1,851 円
1980 個3,700 円
3280 個6,135 円
6480 個12,068 円

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)の課金方法・支払方法

ゼンレスゾーンゼロの課金に利用できる支払方法は、プラットフォームによって異なります。

ゼンレスゾーンゼロチャージセンター(公式サイト)での支払方法

チャージセンターにて利用できる支払方法は、下記の通りとなります。

・クレジットカードとデビットカード(プリペイドカードも使用可)
・PayPay(ペイペイ)
・PayPal(ペイパル)
・ペイジー(Pay-easy)
・コンビニ(ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマート)

iPhone(Apple ID)での支払方法

iPhoneの場合はApple IDにて課金を行います。
Apple IDに使用できる支払方法は下記の通りです。

・クレジットカードとデビットカード(プリペイドカードも使用可)
・キャリア決済
・Apple ID の残高(ギフトカードの換金額または入金額の残高)
・PayPay

参考:Apple ID で使えるお支払い方法


Android スマートフォン(Google Play)での支払方法

Android スマートフォンの場合はGoogle Playにて課金を行います。
Google Playに使用できる支払方法は下記の通りです。

・クレジット カードまたはデビットカード
・Edy
・メルペイ
・キャリア決済
・Google Play の残高と Google Play ギフトカード
・PayPal
・PayPay
・現金

参考:Google Play でご利用いただけるお支払い方法

PC版(HoYoPlay)での支払方法

ゼンレスゾーンゼロPC版にて利用できる支払方法は下記の通りです。

・クレジットカードとデビットカード(プリペイドカードも使用可)
・PayPal(ペイパル)
・コンビニ払い

Epic Games Storeでの支払方法

Epic Games Storeでゼンレスゾーンゼロに課金する場合は、Epicウォレットの残高を使用します。
Epicウォレットへのチャージに利用できる支払方法は下記の通りです。

・クレジットカード
・PayPal
・Epic 報酬(Epic Rewards)

PS5(PlayStation Store)での支払方法

PS Storeにて利用できる支払方法は下記の通りです。

・PayPay(ペイペイ)
・PayPal(ペイパル)
・キャリア決済
・クレジット/デビットカード

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)の課金にプリペイドカードがおすすめ

チャージセンター、iPhone、Androidスマートフォン、PC版などいずれのプラットフォームの場合でもクレジットカードが利用可能です。

「課金したいけどクレジットカードを持っていない」
「クレジットカードだと使いすぎが心配」

そんな場合にはプリペイド式Visaカード「ultra pay カード」がおすすめです。

ultra pay カードとは?

ultra pay カードは、審査なしで誰でも持てるプリペイド式Visaカードです。
アプリからアカウントを登録すると、オンラインショッピング専用カード「でじなカード」が無料ですぐに発行され、使うお金をチャージすることでVisaマークのあるオンラインサイトでご利用いただけます。
プリペイド式だから使いすぎる心配もありませんし、使用履歴がすぐにチェックできるので管理もラクラク。
「でじなカード」はオンラインショッピング専用カードですので、もし外のお店で使いたいときは「そとなカード」(要別途発行手数料)を申し込めば、実際のカードがお手元へ届き利用することができます。

カードの種類や詳細についてはこちらをご参照ください。

ultra pay カードを使うための手順はとても簡単です。
①アプリをインストールして会員登録
 電話番号と生年月日、性別を登録します。
 登録するとすぐに「でじなカード」が発行されます。

②チャージする
 チャージ方法はいくつかご用意がありますのでご都合に合わせてお選びください
  ・コンビニでのチャージ
  ・ペイジー(Pay-easy)でのチャージ など
  
チャージ完了後、オンラインの店舗ですぐに使うことができます。

ultra pay カードでペイジー(Pay-easy)のオンラインチャージが可能になったのはご存知ですか?
今までのようにコンビニに行く手間がなくなり、より便利なサービスとなりました。
ぜひお試しください!
ペイジー(Pay-easy)オンラインチャージの使い方はこちら

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)のultra pay カードでの課金方法

ultra pay カードを使ってゼンレスゾーンゼロに課金する方法を、それぞれのプラットフォーム別に解説していきます。
カード情報はultra pay カードアプリのトップ画面から「カード情報を表示」をタップすることで表示されます。
スマホを利用の場合は、緑字の部分がコピペできます。

iPhoneアプリ、Android スマートフォンアプリは、アプリ内課金の支払い元としてultra pay カードを設定します。
そのほかのプラットフォームは、課金の際にultra pay カードの情報を入力します。

ゼンゼロチャージセンター(公式サイト)の課金方法

ゼンレスゾーンゼロ公式サイトのチャージセンターの場合、課金する際にultra pay カードを登録することで課金に利用できます。

1.ゼンゼロ公式サイトのチャージセンターにアクセスします。

2.HoYoverse通行証にログインします。

3.通行証、サーバー、UID、ニックネームが表示されるので確認します。

4.課金アイテムを選択し、支払い画面で「クレジットカード/デビットカード」を選択します。

5.ultra pay カードの情報を入力して「支払いに進む」をクリックします。

6.課金完了

iPhone(Apple ID)での課金方法

iPhoneの場合、Apple IDのお支払い方法にultra pay カードの情報を登録いただくことで課金に利用することができるようになります。

■登録方法
1.iPhoneにて「設定」を開きます。
2.自分の名前をタップします。
3.「支払いと配送先」をタップします。場合によっては、Apple ID でサインインする必要があります。
4.「お支払い方法を追加」をタップします。
5.ultra pay カードの情報を入力して登録(画像の赤枠部分)


6.希望のアイテムや商品を購入
参考:クレジットカードがなくてもiPhoneアプリに課金する方法


Android スマートフォン(Google Play)での課金方法

Androidスマートフォンの場合、Google Playの支払方法にultra pay カードを登録することで課金に利用することができるようになります。

■登録方法
1.Android スマートフォンで、Google Play アプリを開きます。
2.Google Playを開き、右上のプロフィールアイコンをタップします。
3.「お支払い方法 」をタップします。
4.「お支払いと定期購入」をタップします。
5. 「お支払い方法」をタップします。
6.「カードを追加」をタップします。
7.ultra pay カードの情報を入力して登録(画像の赤枠部分)


8.希望のアイテムや商品を購入
参考:クレジットカードがなくてもGoogle Playストアで課金する方法

Epic Games Storeでの課金方法

Epic Games Storeの場合は、Epicウォレットへのチャージの際にultra pay カードを利用します。

1.プロフィールのアイコンをタップし、リストからEpicウォレットを選択

2. ウォレットにチャージ(入金)するをクリック

3.入金を希望する金額を選択

4.支払い方法から「クレジットカード」を選択し、以下のクレジットカード情報を入力する
・カード番号
・有効期限
・CVV(セキュリティコード)

5.チャージ完了

PS5(PlayStation Store)での課金方法

ultra pay カードを支払い方法として登録することで、追加コンテンツなどを購入する際に利用することができるようになります。

1.PS Storeでサインイン後、オンラインIDを選択、[支払い管理]→[お支払い方法の登録]を選択

2.「クレジット/デビットカードを登録」を選択

3.ultra pay カードの情報を入力
・クレジット/デビットカード番号
・名義人(ローマ字) ※「ULTRA USER」と入力
・有効期限
・CVV(セキュリティコード)

4.住所等を入力

5.「保存」を選択して完了

ウォレットへチャージする場合(18歳以上のアカウントのみ)は、[支払い管理]→[チャージ(入金)する]を選択し、同じ手順で登録可能です。

まとめ

今回はプリペイド式Visaカード ultra pay カードを使ってゼンゼロに課金する方法をご紹介しました。
クレジットカードを持っていない方や、課金にクレジットカードを使いたくないという方はultra pay カードをご利用いただければ嬉しいです。