原神公式サイトの課金方法・プリペイドカードでの支払方法も紹介

2022年に行われた原神の価格改定によりApp Store経由での課金で、一部アイテムが値上げとなりました。
公式サイト経由で課金をすれば、ほかのプラットフォームと同じ金額で課金することができます。
本記事では原神の公式サイトからの課金方法などをご紹介します。
クレジットカードがない方でも、簡単に課金いただけます。
※PC版やAppStoreなど、その他の課金方法や支払方法については下記の記事をご覧ください。
クレジットカードがなくても原神に課金する方法

原神(げんしん)の公式サイトで課金ができる

現在、原神では課金をするプラットフォームによって、同じアイテムでも設定されている価格が異なります。iPhoneアプリ(App Store経由)から課金を行う場合、その他のプラットフォームよりも価格が高くなっています。
しかし、原神公式サイトを利用することで、iPhoneアプリユーザーでも他のプラットフォームと同じ価格で課金することができます。
利用方法はとても簡単で、課金したいアカウントで公式サイトにログインし、創生結晶などを購入するだけ。原神公式サイトはウェブブラウザで利用が可能なので、PCやスマホなどお好きな端末で課金が可能です。

原神公式サイトはどこ?

原神公式サイトはこちらからアクセスできます。
ゲーム内やアプリ内ではなく、PCやスマホなどのブラウザからアクセスしてください。

天空紀行や創生結晶などが購入できる

現在、原神公式サイトで課金できるのは「創生結晶」、「空月の祝福」、「天空紀行」、「真珠の歌」となります。
天空紀行はVer.4.3の実装から、チャージセンターでも入手可能となりました。

初回チャージ2倍ボーナスは適用される?

原神公式サイトでも初回購入時の2倍ボーナスが適用されますので、対象の方はぜひ利用ください。
※2023年2月時点

原神公式サイトでの創世結晶などの価格

原神公式サイトで購入可能な「創世結晶」、「空月の祝福」、「天空紀行」の価格は下記の通りとなります。
※2024年1月時点

原神公式サイトでの価格

アイテム価格
創世結晶 60個120円
創世結晶 300個610円
創世結晶 980個1,840円
創世結晶 1,980個3,680円
創世結晶 3,280個6,100円
創世結晶 6,480個12,000円
空月の祝福610円
天空紀行1,220円
真珠の歌2,440円

App Storeでの価格

アイテム価格
創世結晶 60個150円
創世結晶 300個760円
創世結晶 980個2,200円
創世結晶 1,980個4,500円
創世結晶 3,280個7,300円
創世結晶 6,480個15,000円
空月の祝福800円
天空紀行1,500円
真珠の歌3,000円

原神公式サイトで利用できる支払方法

利用できる支払い方法は、クレジットカード・デビットカードとPayPay(ペイペイ)、PayPal(ペイパル)、ペイジー(Pay-easy)となります。

原神公式サイトの課金はコンビニでできる?

原神公式サイトでの課金は、コンビニでは支払うことはできません。
原神公式サイトの課金に使用できるのは、クレジットカード・デビットカードとPayPay(ペイペイ)、PayPal(ペイパル)、ペイジー(Pay-easy)となります。

クレジットカードの代わりにプリペイドカードがおすすめ

クレジットカードをお持ちでない方や、使いたくない方は、代わりに「ultra pay カード」というプリペイドカードの利用がおすすめです。
年齢に関係なくアプリから誰でも無料でプリペイドカードが発行できます。あらかじめチャージした分しか使用できないので使いすぎの心配もありません。

ultra pay カードとは?

ultra pay カードは、審査なしで誰でも持てるプリペイド式Visaカードです。
アプリからアカウントを登録すると、オンラインショッピング専用カード「でじなカード」が無料ですぐに発行され、使うお金をチャージすることでVisaマークのあるオンラインサイトでご利用いただけます。
プリペイド式だから使いすぎる心配もありませんし、使用履歴がすぐにチェックできるので管理もラクラク。
「でじなカード」はオンラインショッピング専用カードですので、もし外のお店で使いたいときは「そとなカード」(要別途発行手数料)を申し込めば、実際のカードがお手元へ届き利用することができます。

カードの種類や詳細についてはこちらをご参照ください。

ultra pay カードを使うための手順はとても簡単です。
①アプリをインストールして会員登録
 電話番号と生年月日、性別を登録します。
 登録するとすぐに「でじなカード」が発行されます。

②チャージする
 チャージ方法はいくつかご用意がありますのでご都合に合わせてお選びください
  ・コンビニでのチャージ
  ・ペイジー(Pay-easy)でのチャージ など
  
チャージ完了後、オンラインの店舗ですぐに使うことができます。

ultra pay カードでペイジー(Pay-easy)のオンラインチャージが可能になったのはご存知ですか?
今までのようにコンビニに行く手間がなくなり、より便利なサービスとなりました。
ぜひお試しください!
ペイジー(Pay-easy)オンラインチャージの使い方はこちら

ultra pay カードで原神公式サイトに課金する方法

課金する際にultra pay カードを登録することで原神への課金に利用することができるようになります。

※利用するプラットフォームよって、ultra pay カード/PayBlendでお支払いされる際に海外事務手数料が発生することがあります。海外事務手数料とは、外貨(日本円以外)で決済にご利用されたとき、 あるいは海外のVisa加盟店で日本円で表示された金額で決済にご利用されたときにかかる手数料です。
ご利用金額のほか、これに3%の海外事務手数料を加えた金額がチャージ残高より減算されます。

■課金方法
1.原神の公式サイトにアクセスする
2.HoYoverse通行証にログインする
3.通行証、サーバー、UID、ニックネームが表示されるので確認する
4.課金アイテムを選択し、支払い画面で「クレジットカード/デビットカード」を選択する
5.ultra pay カードの情報を入力して「支払いに進む」をクリック


6.チャージ完了

集録祈願「天を裂く雷鳴」開催!

集録祈願は、イベント期間中、対象の全★5ラインナップの中から、★5キャラクターまたは★5武器を1つ選んで軌定すると、「天を裂く雷鳴」祈願での出現確率を上げられます!

イベント期間:2025年5月27日 19:00~2025年6月17日 15:59

限定★5キャラクター:
「白鷺氷華・神里綾華(氷)」
「磐祭葉守・神里綾人(水)」
「琉焔に舞う大輪・宵宮(炎)」
「雷鳴の裁錦師・千織(岩)」
「浮世笑百姿・八重神子(雷)」
「花坂豪快・荒瀧一斗(岩)」
「真珠の智・珊瑚宮心海(水)」
「風波流浪の紅葉・楓原万葉(風)」

★5武器:有楽御簾切、波乱月白経津、霧切の廻光、蒼古なる自由への誓い、赤角石塵滅砕、神楽の真意、不滅の月華、飛雷の鳴弦

★4キャラクター:久岐忍、綺良々、鹿野院平蔵、九条裟羅、ゴロー、早柚、トーマ

★4武器:匣中龍吟、祭礼の剣、笛の剣、西風剣、惡王丸、雨裁、祭礼の大剣、鐘の剣、西風大剣、斬波のひれ長、西風長槍、匣中滅龍、昭心、祭礼の断片、流浪楽章、西風秘典、曚雲の月、弓蔵、祭礼の弓、絶弦、西風猟弓

新祈願(ガチャ)情報 ~チャスカ・ムアラニ復刻!~

Ver.5.8「染夏!烈日?リゾート満喫!」が、2025/7/30(水)に実装されました!

アップデート後、前半と後半に分かれてピックアップガチャを開催。
前半・後半で実装されるキャラは以下の通りとなります。

■前半ピックアップガチャ
日時:2025年7月30日(水)アップデート後~8月19日(火)18:59

限定★5新キャラ
 ・ブンブンサンダーウェーブ・イネファ(雷)

限定★5復刻キャラ
 ・白星黒曜・シトラリ(氷)

武器ガチャ
 ・長柄武器/砕け散る光輪 限定星★5
 ・法器/祭星者の眺め 限定星★5

前半イベント中は、ダリアのほか★4キャラクター「知恵のはかり手・セトス(雷)」「少壮気鋭・行秋(水)」「断罪の皇女!!・フィッシュル(雷)」、限定★4武器「片手剣・ストロング・ボーン」「長柄武器・鎮山の釘」、★4武器「両手剣・祭礼の大剣」「法器・西風秘典」「弓・西風猟弓」の出現確率が大幅にUP出現確率も大幅にアップ!

■後半ピックアップガチャ
日時:2025年8月19日(火) 19:00~ 9月9日(火) 15:59

限定★5復刻キャラ
 ・ざぶざぶウェーブチェイサー・ムアラニ(水) 限定★5

限定★5復刻キャラ
 ・巡空の裁翼・チャスカ(風) 限定★5

武器ガチャ
 ・法器・サーフィンタイム
 ・弓・星鷲の紅き羽 限定★5

後半イベント中★4キャラクター「魂を導く疾風・イファ(風)」「暗黒の謎煙・オロルン(雷)」「運命の試金石・ベネット(炎)」、限定★4武器「両手剣・実りの鉤鉈」「法器・波乗りの旋回」「弓・花飾りの羽」、★4武器「片手剣・西風剣」「長柄武器・西風長槍」の出現確率も大幅にアップ!

新キャラ:イネファ  【前半】

祈願名:新星の駆動
★5雷元素。「月感電」と呼ばれる特殊な感電反応を扱うサブアタッカー。月感電はイネファ編成時に雷元素と水元素を付着させることで発生する特殊な感電反応です。元素スキルで「ビルギッタ」を設置型スキルを召喚、近くの敵へ継続的な雷元素ダメージを与えられます。

復刻キャラ:シトラリ  【前半】

祈願名:星夜のささやき
★5氷元素。元素スキルで20秒間持続する氷元素シールド付与効果が発動、夜魂値が50以上になるとシールドと同時に召喚される「イツパパ」がピンク色に変化。その間は出場キャラに追従して周囲に高頻度の氷追撃を行います。シールドの硬さはキャラの中でも屈指の強さでサブ/サポートキャラとして立ち周りが可能です。

復刻キャラ:ムアラニ  【後半】

祈願名:波追いのサメ
★5水元素。元素スキルでサメに乗り、サメサメバイトと呼ばれる攻撃を行うメインアタッカー。敵に当たりマークしながら強化した通常攻撃を繰り出して火力を出すことができます。元素スキル発動後の「夜魂の加護状態」では、サーフボードの水陸両用移動が可能で、液体燃素(マグマ)も高速で移動可能です。

復刻キャラ:チャスカ  【後半】

祈願名:紅を散らす矢羽
★5風元素。風元素のメインアタッカーで元素スキルで遠距離射撃が可能、重撃では6発の弾丸を一度に発射できます。チーム内に炎・水・氷・雷元素を編成していると、その重撃が該当の元素変化(拡散や蒸発、溶解など)を起こすことができます。

原神の人気キャラクター

原神はストーリーを進めていく上で、編成を組むキャラクターの性能やプレイヤーとの相性が重要になります。
こちらでは人気を集めている一部のキャラをご紹介します。

■ 胡桃(フータオ) ★★★★★
炎元素キャラで、往生堂の堂主。
元素スキル後の重撃でダメージを稼ぐ超高火力アタッカー。元素スキルを使った状態での効果時間中はHP上限を基準として敵にダメージを与えられる。重撃を合わせることで通常の攻撃を繰り返すよりも効率的にダメージを稼ぐことが可能。

■甘雨(かんう) ★★★★★
氷元素キャラで、月海亭の秘書。
メインでもサブでも立ち回れ、2段階チャージ可能な特殊な重撃で火力を出すアタッカー。距離を問わずダメージ稼げるので柔軟性が高く使い勝手がいいキャラクター。

■蛍
主人公。プレイヤーははじめに「空」か「蛍」(デフォルト名)を選択し、旅人としてストーリーを進めていく。

■ 鍾離(しょうり) ★★★★★
岩元素キャラで、「玉璋シールド」は展開時に敵の耐性を下げることができるデバフ効果が強力で、サポートに最適です。
玉璋シールドはダメージ吸収に優れ、攻撃を受けても破られにくい特性があります。他キャラとの相性もありますが、サポーターとして持っておきたいキャラの一つです。

■クレー ★★★★★
炎元素キャラで、西風騎士団員。
元素爆発発動中にダメージを稼げる炎元素のアタッカー。爆弾を用いて戦い、元素爆発は、クレーの行動とは関係なく周囲の敵を自動攻撃が可能。

■ 神里綾華(かみさとあやか) ★★★★★
氷元素キャラで、元素爆発は広範囲の前方高火力攻撃、全ヒット時のダメージ高さが魅力です。凍結反応で敵を長時間拘束しながら全ヒットを狙うと非常に効果的です。総ダメージ量はキャラの中でも軍を抜いており、中級以上のプレイヤーなら入手しておきたいキャラとなっています。

■ 雷電将軍(らいでんしょうぐん) ★★★★★
雷元素キャラで、元素スキルと元素爆発を上手に使えばチーム全員の元素爆発の発動頻度と火力アップが可能に。元素スキルで雷の連携攻撃を仲間に付与しつつ、味方が元素爆発を使用することで自身の元素爆発火力を高められるアタッカー兼サポーターです。

まとめ

原神公式サイトはiPhoneユーザーでも他のプラットフォームユーザーと同じ価格で課金できます。
また、PCやiPhoneなど複数のプラットフォームでプレイしている場合も課金データが連携できるので便利です。
クレジットカードを持っていなくて諦めていた方は、ぜひultra pay カードで原神公式サイトをご利用ください。
もちろんアプリ内課金などでもお使いいただけます。

※関連記事
【原神】チャージセンターの支払い方法・課金方法/場所はどこ?初回2倍なども解説
崩壊スターレイル公式サイト(チャージセンター)での課金方法や支払方法