
スニダン(スニーカーダンク)の支払方法まとめ|クレジットカードなしで購入する方法
「欲しかったスニーカーを手軽に購入したいけど、支払い方法が不安…」そんな方におすすめなのが、国内最大級のスニーカー専用フリマアプリ『スニーカーダンク(スニダン)』です。
この記事では、スニダンで利用できる支払い方法をわかりやすく解説。クレジットカードがなくても購入できる方法をご紹介します。
目次
スニーカーダンク(スニダン)とは?

スニーカーダンク(以下:スニダン)は、スニーカーを中心に、古着やトレーディングカード(トレカ)、ストリートウェアなども取り扱う日本発のフリマアプリです。新品・中古問わず幅広いアイテムが揃い、ユーザー同士で匿名・安全に取引できるのが特徴です。
さらに、真贋鑑定やオファー機能など、購入者に便利な仕組みも整っており、スニーカーや古着、トレカ好きにとって情報収集や購入の場としても役立つアプリとなっています。
スニダンは店舗もある?原宿・渋谷などに実店舗展開

スニダンは実店舗も充実しています。
一部取扱い商品が店舗によって異なるので利用の際は事前にチェックが必要です。
・スニーカーストア
原宿、南堀江、シンガポール
・スニーカー/トレカストア
名古屋
・トレカストア
秋葉原
・持込みサービス専門
渋谷、心斎橋
ダブル鑑定で安心

スニーカーダンクでは「ダブル鑑定」という、真贋鑑定(正規品か偽造品かの鑑定)のシステムを取り入れています。 スニーカーは、偽造品やスーパーコピー品も多く出回っているため、取り引きを行う上でダブル鑑定は非常に有効です。
スニーカーダンクの他に、第三者機関であるフェイクバスターズで真贋鑑定が行われます。両社がそれぞれ独自に保持しているデータベースと照らし合わせることで、質の高い鑑定が可能となっています。
鑑定の結果、両社の基準を満たした商品のみ鑑定済バッジがつけられ発送されます。
万が一、手元に届いた商品が偽造品の疑いがある、もしくは汚損・破損品の場合でも、基準を満たすことで商品代金を「全額補償」が付帯されているので、安心して取引が行えます。
スニダンで使えるクーポンはある?
スニダンでは、友達招待キャンペーンや特定の期間に配布されるクーポンなど、様々な方法でクーポンが用意されています。
商品購入時やオファー時に利用可能ですが、期限付きのものが多いので利用時に確認しましょう。
クーポンは公式SNSなどで告知されることが多いです。
スニーカーダンク(スニダン)で利用できる支払い方法

スニーカーダンクで利用可能な支払い方法は、下記の通りとなります。
・クレジットカード決済
・PayPay決済(ペイペイ)
・コンビニ決済
・あと払い(ペイディ)決済
スニーカーダンク(スニダン)はプリペイドカード支払いが便利

スニーカーダンクでのお支払いにはその場で決済でき、手数料がかからないクレジットカード決済が便利です。
ただし未成年の方はクレジットカードを持てなかったり、クレジットカードは使いすぎが不安といった方は、クレジットカードの代わりにVisaプリペイドカード「ultra pay カード」を利用してみてはいかがでしょうか。
スニーカーダンクのほかにも、Amazonでのお買い物や、原神などへのゲーム課金、スパチャなどの投げ銭にもご利用いただけます。
ultra pay カードとは?

ultra pay カードは、審査なしで誰でも持てるプリペイド式Visaカードです。
アプリからアカウントを登録すると、オンラインショッピング専用カード「でじなカード」が無料ですぐに発行され、使うお金をチャージすることでVisaマークのあるオンラインサイトでご利用いただけます。
プリペイド式だから使いすぎる心配もありませんし、使用履歴がすぐにチェックできるので管理もラクラク。
「でじなカード」はオンラインショッピング専用カードですので、もし外のお店で使いたいときは「そとなカード」(要別途発行手数料)を申し込めば、実際のカードがお手元へ届き利用することができます。
カードの種類や詳細についてはこちらをご参照ください。

ultra pay カードを使うための手順はとても簡単です。
①アプリをインストールして会員登録
電話番号と生年月日、性別を登録します。
登録するとすぐに「でじなカード」が発行されます。
②チャージする
チャージ方法はいくつかご用意がありますのでご都合に合わせてお選びください
・コンビニでのチャージ
・ペイジー(Pay-easy)でのチャージ など
チャージ完了後、オンラインの店舗ですぐに使うことができます。

ultra pay カードでペイジー(Pay-easy)のオンラインチャージが可能になったのはご存知ですか?
今までのようにコンビニに行く手間がなくなり、より便利なサービスとなりました。
ぜひお試しください!
ペイジー(Pay-easy)オンラインチャージの使い方はこちら
スニーカーダンク(スニダン)でultra pay カードを使った購入方法

こではultra pay カードを使った注文手順をご紹介します。
※予めultra pay カードのアカウント開設の上、必要額がチャージされた状態までご準備ください。
※スニーカーダンクアプリでの手順となります。
1、購入したい商品ページで「即購入・オファー」をタップ
2、「サイズを選択する」のページ遷移するので「新品」か「中古」を選択する
3、「新品」の場合は、さらに「即購入」か「オファー」を選択する
【即購入】
掲示された価格で即購入が可能。
【オファー】
購入したい金額を入力することが可能。
その価格で売ってくれる出品者が現れれば購入できる。
■オファーの手順
・オファーしたいサイズをタップ
・希望額を入力
・必要事項を入力し「オファーする」をタップ
4、「中古」の場合は、希望のサイズをタップすると、出品一覧が表示されるので状態や価格など条件にあったものを選択する
5、購入が決まったら希望のサイズをタップ、中古なら「購入手続きへ」をタップ
※ここでは新品、即購入での解説となります
6、「購入内容の確認」のページに遷移したら「支払い方法」をタップ
7、「新しいカードを登録する」をタップ
8、「お支払い方法の入力」画面で以下のクレジットカード情報を入力する
■カード番号
■有効期限
■セキュリティコード
カード情報はultra pay カードアプリのトップ画面から「カード情報を表示」をタップすることで表示されます。
スマホを利用の場合、カード番号、セキュリティコードは緑字の番号部分をタップするとコピーできるので、そのまま入力欄へペーストすることができます。

9、お届け先などを入力し「購入する」をタップ
10、サイズなど問題ないか確認し、「OK」をタップすれば購入完了
スニーカーダンク(スニダン)の支払いに関するQ&A

支払い方法の変更はできる?
スニダンでは、注文確定前であればカート内で変更可能です。注文確定後や、コンビニ決済の場合は、原則として変更できません。コンビニ決済の場合は、支払期限を過ぎると自動的にキャンセルとなり、再度注文手続きを行う必要があります。
PayPay(ペイペイ)は利用できる?
スニダンの支払いにPayPay(ペイペイ)は利用可能です。
スニダンの店舗ではどんな支払い方法が使える?
基本的に現金、クレジットカードが対応しているようです。
店舗によって異なるので、お店へ直接確認すると確実です。
まとめ
スニーカー好きにだけ分かる、街中ですれ違う人が履いているスニーカーの価値。
目には見えない無言の戦いに勝つために今日もいいスニーカーを探す方も、中にはいるでしょう。
一度欲しくなれば購入までの道のりはそう遠くないはず。 でも、欲求のままに買っていては先立つものも足りなくなってしまいます。
スニーカーダンクでオファー機能などを使って、計画的にお金を使うためにultra pay カードもぜひ利用してみてください。