サウンドハウスの支払い方法を解説|クレジットカードなしOK

音楽機材や楽器をオンラインで購入するなら、「サウンドハウス」が便利!
サウンドハウスは、ギターやベースの弦、オーディオ機器からエフェクターまで、幅広い商品を揃える国内最大級の専門ショップです。
この記事では、サウンドハウスで利用できる支払い方法をわかりやすくまとめ、クレジットカードを持っていない方でも便利に使える「ultra pay カード」の活用方法までご紹介します。購入前にぜひチェックして、スムーズなお買い物を実現しましょう。

サウンドハウスとは?

サウンドハウスは、楽器・音響機材・DTM機材などを幅広く取り扱う、日本最大級の通販サイトです。ギターやベース弦、DJ機材、レコーディング機材まで幅広くラインナップしており、プロから趣味のプレイヤーまで多くのユーザーに利用されています。公式オンラインストアとして、価格の安さや品揃えの豊富さに加え、支払い方法の選択肢が豊富なのも特徴です。

クーポンでお得に

サウンドハウスでは、定期的に利用できるクーポンやセール企画が用意されています。
ギター弦やマイクなどの消耗品をまとめ買いする方や、機材をできるだけ安く揃えたい方にとっては大きなメリットです。

最新のクーポン情報は、公式サイトで常に更新されています。
▷サウンドハウス公式クーポンページはこちら

サウンドハウスの支払い方法と手数料

支払い方法手数料
クレジットカード手数料無料
PayPay(ペイペイ)手数料無料
PayPal(ペイパル)手数料無料
Paidy(ペイディ)翌月払い支払方法により異なる
銀行振込振込手数料がかかり、金融機関によって異なる
代金引換代引き手数料は無料
支払いは現金のみ対応。
ショッピングローン分割回数により異なる
オンライン・ショッピングローン分割回数により異なる
店頭支払い(現金/ローン)手数料無料
コンビニ払い手数料無料
現金書留
ネットバンキング
ゆうちょ
金融機関によって異なる

コンビニ支払いについて

サウンドハウスのコンビニ支払いは、下記の店舗で対応可能です。

・セブンイ-レブン
・ローソン
・ファミリーマート
・ミニストップ
・デイリーヤマザキ
・セイコーマート

サウンドハウスは3,000円以上で送料無料

サウンドハウスでは、1回の注文合計額が 3,000円以上(税込) であれば、日本全国どこでも送料無料となります。

3,000円未満の場合

合計額が3,000円未満の場合は、配送料がかかります。具体的な配送料は注文画面で確認できます。

サウンドハウスのおすすめの支払い方法

サウンドハウスでおすすめの支払い方法はVisaプリペイドカードです。
あらかじめチャージした金額の範囲で利用できるので使いすぎを防げるうえ、クレジットカードと同じようにスムーズに決済できます。
ultra pay カードはコンビニなどから簡単にチャージでき、残高をVisa加盟店で使うことができます。

ultra pay カードとは?

ultra pay カードは、審査なしで誰でも持てるプリペイド式Visaカードです。
アプリからアカウントを登録すると、オンラインショッピング専用カード「でじなカード」が無料ですぐに発行され、使うお金をチャージすることでVisaマークのあるオンラインサイトでご利用いただけます。

プリペイド式だから使いすぎる心配もありませんし、使用履歴がすぐにチェックできるので管理もラクラク。

「でじなカード」はオンラインショッピング専用カードですので、もし外のお店で使いたいときは「そとなカード」(要別途発行手数料)を申し込めば、実際のカードがお手元へ届き利用することができます。
※不正利用や規約違反の恐れがある場合は発行できない場合があります。

カードの種類や詳細についてはこちらをご参照ください。

ultra pay カードを使うための手順はとても簡単です。
①アプリをインストールして会員登録
 電話番号と生年月日、性別を登録します。
 登録するとすぐに「でじなカード」が発行されます。

②チャージする
 チャージ方法はいくつかご用意がありますのでご都合に合わせてお選びください
  ・コンビニでのチャージ
  ・ペイジー(Pay-easy)でのチャージ など
  
チャージ完了後、オンラインの店舗ですぐに使うことができます。

ultra pay カードでペイジー(Pay-easy)のオンラインチャージが可能になったのはご存知ですか?
今までのようにコンビニに行く手間がなくなり、より便利なサービスとなりました。
ぜひお試しください!
ペイジー(Pay-easy)オンラインチャージの使い方はこちら

サウンドハウスのultra pay カードでの支払い方法

サウンドハウスの支払いにultra pay カードを利用する手順をご紹介します。

ultra pay カードのカード情報はultra pay カードアプリのトップ画面から「カード情報を表示」をタップすることで表示されます。
スマホを利用する場合は、カード番号など緑字部分がコピペできます。

1.サウンドハウスで購入する商品をカートに追加

2.[ご購入手続きへ]をクリック

3.[お届け先・お支払方法]必要情報を入力し[クレジットカード]にチェックを入れ[次へ]をクリック

4.カード情報入力欄にultra pay カードの情報を入力する
・カード番号
・有効期限
・セキュリティコード

5.[次へ]をクリック

6.[注文を確定する]をクリックし注文完了

サウンドハウスの支払いに関するQ&A

PayPay(ペイペイ)で支払いはできる?

サウンドハウスの支払いにPayPayが利用できます。

コンビニで支払いで手数料はかかる?

サウンドハウスの支払いをコンビニで行う際、手数料はかかりません。

支払方法の変更はできる?

サウンドハウスでは、原則として注文後の支払い方法の変更はできません。
支払い方法を変えたい場合は、一度注文をキャンセルし、改めて希望の支払い方法で再注文する形となります。

まとめ

クレジットカードを持たない若年層でも安心して使えるultra payカードは、事前チャージしておけばクレジットカード感覚でスムーズに支払い可能です。サウンドハウスでのお支払いにもおすすめ。
支払い方法に迷ったら、利便性・安全性ともに優れたultra pay カードをご検討ください。