dアニメストアの支払方法や料金・登録方法|クレジットカードなしでもOK!

アニメ見放題サービスの中でも最大級のタイトル数を誇るdアニメストア。
ドコモユーザーもドコモユーザーじゃなくても、スマホだけでカンタンに登録できてすぐに視聴できます。
この記事では、dアニメストアの登録方法や使える支払い方法、クレジットカードをお持ちでない方におすすめの支払い方法をご紹介します。

dアニメストアとは?

dアニメストアは、国内最大の6,000作品以上のアニメが見放題の動画配信サービスです。アニメに特化しており、最新作から懐かしの名作まで幅広く楽しめます。ドコモユーザー以外でも利用可能で、初回は無料期間が設けられています。
TV放送中の最新作からなつかしの作品まで、見たいアニメがきっと見つかります。アニメだけでなくアニソンライブやミュージカルの配信などさまざまなコンテンツが楽しめます。

料金はいくら?

どこから登録しても、スマホ、パソコン、テレビでアニメを視聴できる点は変わりませんが、月額料金については、ブラウザから登録(入会)するかアプリから登録するかで異なります。

ブラウザで登録月額550円(税込)
アプリで登録月額650円(税込)

お得なのはブラウザからの登録!

ブラウザで登録した方が月額料金が安く設定されているので、登録するならブラウザからがおすすめ。
ただし、支払い方法がそれぞれ異なるので自分にあった支払い方法で検討してもいいかもしれません。

お試し期間・無料期間も!

初回の申込みなら、月額利用料が一定期間無料に!
ブラウザでの登録かアプリでの登録か、無料期間延長キャンペーン中かなど条件によって無料の期間が変わってくるので、公式サイトをよく確認してみましょう。

dアニメストアで利用できる支払い方法

dアニメストアは登録場所によって、利用できる支払い方法が異なります。
それぞれで利用できる支払い方法は下記の通りとなります。

ブラウザでの支払い方法

dアニメストアにブラウザから登録する場合、ドコモ回線のスマホを持っているか持っていないかで利用できる支払い方法が異なってきます。

ドコモ回線のスマホ
持っている
d払い
(月々のケータイ料金と合算可能)
ドコモ回線のスマホ
持っていない
クレジットカード

もちろんd払いの支払い方法の設定にクレジットカードを設定すれば、ドコモ回線のスマホを持っている場合でも間接的にクレジットカード払いが可能です。

アプリでの支払い方法

アプリでの決済方法は、設定した支払い方法が適用されます。OSによって異なります。

iPhone(Apple ID)での支払方法

iPhoneの場合はApple IDにて課金を行います。
Apple IDに使用できる支払方法は下記の通りです。

・クレジットカードとデビットカード(プリペイドカードも使用可)
・キャリア決済
・Apple ID の残高(ギフトカードの換金額または入金額の残高)
・PayPay

参考:Apple ID で使えるお支払い方法


Android スマートフォン(Google Play)での支払方法

Android スマートフォンの場合はGoogle Playにて課金を行います。
Google Playに使用できる支払方法は下記の通りです。

・クレジット カードまたはデビットカード
・Edy
・メルペイ
・キャリア決済
・Google Play の残高と Google Play ギフトカード
・PayPal
・PayPay
・現金

参考:Google Play でご利用いただけるお支払い方法

dアニメストアの支払いにプリペイドカードがおすすめ

dアニメストアの支払いには、ブラウザでもアプリでも利用できるクレジットカードが便利です。 「登録したいけどクレジットカードを持っていない」 「クレジットカードだと使いすぎが心配」 そんな場合にはプリペイド式Visaカード「ultra pay カード」がおすすめです。
ultra pay カードは年齢に関係なくアプリから誰でも無料で発行できます。

ultra pay カードとは?

ultra pay カードは、審査なしで誰でも持てるプリペイド式Visaカードです。
アプリからアカウントを登録すると、オンラインショッピング専用カード「でじなカード」が無料ですぐに発行され、使うお金をチャージすることでVisaマークのあるオンラインサイトでご利用いただけます。
プリペイド式だから使いすぎる心配もありませんし、使用履歴がすぐにチェックできるので管理もラクラク。
「でじなカード」はオンラインショッピング専用カードですので、もし外のお店で使いたいときは「そとなカード」(要別途発行手数料)を申し込めば、実際のカードがお手元へ届き利用することができます。

カードの種類や詳細についてはこちらをご参照ください。

ultra pay カードを使うための手順はとても簡単です。
①アプリをインストールして会員登録
 電話番号と生年月日、性別を登録します。
 登録するとすぐに「でじなカード」が発行されます。

②チャージする
 チャージ方法はいくつかご用意がありますのでご都合に合わせてお選びください
  ・コンビニでのチャージ
  ・ペイジー(Pay-easy)でのチャージ など
  
チャージ完了後、オンラインの店舗ですぐに使うことができます。

ultra pay カードでペイジー(Pay-easy)のオンラインチャージが可能になったのはご存知ですか?
今までのようにコンビニに行く手間がなくなり、より便利なサービスとなりました。
ぜひお試しください!
ペイジー(Pay-easy)オンラインチャージの使い方はこちら

dアニメストアのultra pay カードでの支払い方法

各プラットフォームでのultra payカードを使ってdアニメストアに登録・支払いをする方法を解説します。
dアニメストアに登録するには、まずdアカウントが必要です。
ドコモの契約がなくても、Google・Yahoo!・フリーメールなどで無料で取得できます。

ultra pay カードのカード情報はultra pay カードアプリのトップ画面から「カード情報を表示」をタップすることで表示されます。
スマホを利用する場合は、カード番号など緑字部分がコピペできます。

ブラウザでの登録・入会方法

ブラウザでの登録方法については、ドコモ回線のスマホを持っているか持っていないかで異なります。

■ドコモ回線のスマホを持っている場合
1.[d払い]での支払いの設定にultra pay カードを設定します
 a. d払いのアプリのアカウントから[支払い方法]をタップ
 b.[クレジットカードを登録]をタップしultra pay カードを登録
 c.[設定する]で設定完了

2.ブラウザからdアニメストア公式サイトにアクセス

3. dアカウントでログイン

4.[登録画面へ進む]をタップ

5.内容確認後、[利用規約/注意事項/パーソナルデータの取扱いに同意する]にチェック

6.[申込みを完了する]をタップして申込み完了

■ドコモ回線のスマホを持っていない場合

1.ブラウザからdアニメストア公式サイトにアクセス

2. dアカウントでログイン

3.支払い方法で[クレジットカード]を選択しultra pay カードの情報を入力

4.内容確認後、[申込みを完了する]で完了

アプリでの登録・入会方法

アプリでの入会にultra pay カードを利用する場合は、決済方法にultra pay カードを設定する必要があります。
設定後、dアニメストアアプリで登録、決済を行う形となります。
それぞれのOSのultra pay カードの設定方法は下記の通りとなります。

iPhone(Apple ID)での課金方法

iPhoneの場合、Apple IDのお支払い方法にultra pay カードの情報を登録いただくことで課金に利用することができるようになります。

■登録方法
1.iPhoneにて「設定」を開きます。
2.自分の名前をタップします。
3.「支払いと配送先」をタップします。場合によっては、Apple ID でサインインする必要があります。
4.「お支払い方法を追加」をタップします。
5.ultra pay カードの情報を入力して登録(画像の赤枠部分)


6.希望のアイテムや商品を購入
参考:クレジットカードがなくてもiPhoneアプリに課金する方法


Android スマートフォン(Google Play)での課金方法

Androidスマートフォンの場合、Google Playの支払方法にultra pay カードを登録することで課金に利用することができるようになります。

■登録方法
1.Android スマートフォンで、Google Play アプリを開きます。
2.Google Playを開き、右上のプロフィールアイコンをタップします。
3.「お支払い方法 」をタップします。
4.「お支払いと定期購入」をタップします。
5. 「お支払い方法」をタップします。
6.「カードを追加」をタップします。
7.ultra pay カードの情報を入力して登録(画像の赤枠部分)


8.希望のアイテムや商品を購入
参考:クレジットカードがなくてもGoogle Playストアで課金する方法

dアニメストアの支払いに関するQ&A

PayPay(ペイペイ)での支払いはできる?

dアニメストアの支払いにPayPayを利用したい場合は、アプリからの登録となります。
ブラウザから登録する場合は、d払いかクレジットカードのみとなります。

コンビニでの支払いはできる?

dアニメストアの支払いをコンビニですることはできません。
ultra pay カードであれば、コンビニでチャージしdアニメストアの支払いに利用することが可能です。

支払方法の変更はできる?変更方法は?

dアカウントに設定されたクレジットカードの変更は、以下の手順でできます。
ドコモ回線を持っているかどうかで手順が異なります。

■ドコモ回線のスマホを持っている場合
1. 「Mydocomo」にアクセス
2. お持ちのdアカウントでログインし、「お手続き」を押し、「ドコモオンライン手続き」へ
3. 「支払方法の変更」を押す
4. 「支払方法の変更のお手続き」欄にて「お手続き入力画面へ進む」ボタンを押す

■ドコモ回線のスマホを持っていない場合
1. 「Mydocomo」にアクセス
2. 右上のdアカウントのボタンを押下し、「お客さまの情報・ご契約内容」を押す
3. モバイル/各種サービスのご契約内容確認・変更の「確認する」を押す
4. 表示されるご契約内容一覧の中の「クレジットカード番号」の項目の「変更」を押す

dアニメストアの比較表

登録方法ドコモ回線の有無支払方法/料金
ブラウザドコモ回線ありd払い(携帯料金と合算)
月額550円(税込)
ブラウザドコモ回線なしクレジットカード
月額550円(税込)
アプリ
(iOS)
回線問わずApple ID決済
月額650円(税込)
アプリ
(Android)
回線問わずGoogle Play決済
月額650円(税込)

まとめ

タイトル数に定評のあるdアニメストア。続きが気になった作品があったら原作コミック&ノベルの購入もシームレスにできちゃいます。
支払い方法にお困りでしたら、お金の管理をしながら支払いのできるultra pay カードがおすすめです。