誰でもすぐに発行できる「ultra pay(ウルトラペイ) カード」とは?メリットや使い方を解説
話題のVisaプリペイドカード「ultra pay カード」を知っていますか?
年齢を問わず、これまでクレジットカードを持ていなかった人でも、年会費無料ですぐに発行できます。
今回は、そんなultra pay カードのメリットや使い方について解説します。
ultra pay カードとは?
ultra pay カードは、誰でもすぐに発行できるプリペイド式Visaカードです。
アプリから無料で発行することができ、残高をチャージ(入金)すると、クレジットカードと同じような感覚でネットなどのVisa加盟店でのお支払いに利用できます。
スマートフォンのアプリを使ってオンラインショッピングだけで使うことも、プラスチックカードを別途発行して街中のお店で使うことも、ニーズに合わせたご利用が可能です。
誰でも秒で作れる
ultra payカードの申し込みには、クレジットカード発行時のような年齢制限や審査はありません。 そのため、中学生や高校生など未成年の方や、クレジットカードの審査に抵抗のある方でも、アプリをインストールして会員登録するだけで簡単に申し込むことができます。
年会費が無料
ultra pay カードは入会金・年会費が無料です。
ただし、街中のお買い物でも使えるプラスチックカードを発行する場合は、500円~(カードの種類による)の発行手数料がかかります。
ニーズに応じた2種類のカード
ご利用のニーズ応じて2種類のカードからお選びいただけます。
【でじなカード】
プラスチックカードを発行せずアプリのみで管理して、国内外のオンラインショッピングで使えるカード
【そとなカード】
プラスチックカードを発行して、オンラインショッピングに加えて日本国内のコンビニなど街中のお店でも使えるカード
※詳しくはultra pay カードホームページをご覧ください
ultra pay カードを使うメリット
使った履歴がすぐに確認できる
ultra pay カードの利用履歴はアプリでいつでも確認できます。
チャージや支払いをしたら通知が届き、アプリ内でリアルタイムに明細が確認できるので、支出の管理がしやすくなります。
チャージ式だから使いすぎの心配がない
ultra pay カードはプリペイド式Visaカードなので、チャージした金額だけ使えて、残高がなくなった場合は新たにチャージすると繰り返し使えます。
チャージした金額の範囲のみでしか利用できないので、使いすぎる心配がありません。
また、仮に何らかのトラブルに巻き込まれたとしてもチャージ額以上の被害を受けることはありません。
カードを落としてもすぐに止められる
「カードをなくしたかも?」と思ったら、アプリからボタン1つで利用を停止できます。 いつでも自分でカードの利用を一時停止・再開ができます。
オンラインショッピングの支払い手数料がかからなくなる
これまで、クレジットカードで決済ができないためオンラインショッピングでかかっていた、代引き手数料や振込手数料を支払う必要がなくなります。
ultra pay カードにチャージする方法
ultra pay カードはチャージ(入金)したお金から支払う仕組みなので、初めにチャージが必要になります。
チャージは、セブン銀行ATM・コンビニ・ペイジー(Pay-easy)など、好きな時に好きな方法を選べます。
チャージは手数料無料で100円単位で可能ですが、1回のチャージ金額が3,000円未満の場合は1回あたり100円の手数料がかかります。
セブン銀行ATMでのチャージ
セブンイレブンに設置されている、全国約25,000台以上のセブン銀行ATMから現金でチャージができます。
ultra pay カードアプリのチャージ画面を開き「セブン銀行ATM」を選択。セブン銀行ATMの画面上に表示されたQRコードをアプリで読み取り手続きをしてください。
※セブン銀行ATMでのチャージ方法について、詳しくはこちら
コンビニでのチャージ
全国のコンビニエンスストアから、現金でチャージすることができます。
ultra pay カードアプリのチャージ画面から「コンビニ」を選び、チャージするコンビニを選択。チャージ金額を入力・申請したらコンビニで支払をしてください。
利用できるコンビニは、ローソン・ファミリーマート・ミニストップ・セイコーマートです。
セブンイレブンでチャージしたい方は、セブン銀行ATMをご利用ください。
※コンビニでのチャージ方法について、詳しくはこちら
ペイジー(Pay-easy)でのチャージ
全国の銀行ATMからペイジー(Pay-easy)を利用してチャージすることが可能です。
ultra pay カードアプリのチャージ画面から「銀行ATM」を選び、チャージ金額を入力・申請したら、銀行ATMから入金手続きを行ってください。
※ペイジー(Pay-easy)でのチャージ方法について、詳しくはこちら
「後払い(ミライバライ)」でのチャージ
「後払い(ミライバライ)」は、すぐにチャージができて、利用日の翌月末日までにチャージ金額と手数料を合わせた金額をコンビニで支払うチャージ方法です。
※「後払い(ミライバライ)」のご利用には、サービス提供会社であるAGペイメントサービス株式会社の審査がございます。また、審査の内容につきましては、お答えいたしておりませんので予めご了承ください。
※「後払い(ミライバライ)」でのチャージ完了後のキャンセルは承っておりません。
「後払い(ミライバライ)」でのチャージや支払い方法について、詳しくはこちら
ultra pay カードを使う方法
オンラインショッピングで使う方法
どのultra pay カードも、Amazonなど国内外のオンラインVisa加盟店で使うことができます。
使い方は以下の通りです。
- チャージ残高が購入予定金額よりも多いことを確認する。
足りない場合はチャージする。 - 購入サイトで支払方法に「クレジットカード」を選択する。
- ultra pay カードアプリに表示された16桁のカード番号・名義人・有効期限・セキュリティコード(CVV)を販売サイトで入力する。
※名義人は、カードに表記されている名義を入力してください
(姓:ULTRA 名:USER)
※一部の年会費支払いや毎月定額で支払うサイトでは、ultra pay カードが使用できない場合があります。
コンビニなど街中のお店で使う方法
「そとなカード」を発行すると、オンラインショッピングに加えて街中のお店でも使えるようになります。
使い方は以下の通りです。
- カードが届いた時点で、カードの裏面にサインをする。
- チャージ残高が購入予定金額よりも多いかを確認する。
足りない場合はチャージする。 - 商品購入時、お店の人にクレジットカードで支払うことを伝え、カードを渡す。
- サインを求められたら、カード裏面と同じサインをする。
※支払い回数を聞かれたら1回でと伝える。
(ultra pay カードは分割払いでの支払いに対応していません)
まとめ
以上、今回はultra pay カードのメリットや使い方を解説いたしました。
ultra pay カードは、審査なしで誰でも発行でき、これまでにクレジットカードが持てなかった人でもVisa加盟店で決済ができるようになります。また、チャージ方法も充実しており、アプリで手軽に利用履歴を管理できるのも大きな特徴でした。
この記事をきっかけにultra pay カードをお申し込み・ご利用いただけると嬉しいです。