フィッシング詐欺にご注意ください

平素より ultra pay カードをご利用いただき、誠にありがとうございます。

近年、カード情報の窃取・不正利用を目的とする「フィッシング詐欺」が全国的に急増しています。 利用者の皆様におかれましても、フィッシング詐欺の被害を受けないようご注意ください。

■フィッシング詐欺とは  
フィッシング詐欺とは、実在のサービスや企業をかたり、メールやSMSを送りつけ、記載のURLから偽のWebサイトにアクセスさせる等の方法で、カード番号やアカウント情報等を窃取する行為です。昨今では、SNS等から偽のWebサイトへアクセスさせる手口も発生しております。カード番号等を窃取されると、プリペイドカードのチャージ残高を勝手に使用されるなどの被害が発生する可能性があります。


■フィッシング詐欺の手口  
フィッシング詐欺の手口の例は以下の通りです。フィッシング詐欺は年を追うごとに巧妙化しており、以下の例以外の手口で行われる場合もありますので、ご注意ください。

・メールやSMSで、「至急ログインしないと法的措置をとる」「有料サイトの料金未払い」など不安を煽る内容を送りつけ、偽のログインページでカード番号等を入力させる手口

・実在のサービスによく似たメールアドレス・WebサイトのURLで、接続先のWebサイトも実在のものを精巧に模したもので、カード番号等を入力させる手口  
例えば、微妙に異なる文字を使用しているなどがあります。 (「O」⇒「o」「0」など)

・実在する高額な商品を90%OFFなどの大幅な割引販売を謳い、Webサイトに接続するとカウントダウンが始まるなど購入を急かせる内容で、カード番号等を入力させる手口



■被害にあわないために  
フィッシング詐欺にあわないためにも以下の点は特にご注意ください。

・日本語の表記に不自然な点があったり、ultra pay カードアプリ以外でログインを求めるなどの怪しいメールにはご注意ください。例えば、「すぐに入力すれば対応は完了される」「私たちは正式な会社です」など違和感・不自然な日本語の場合はご注意ください。

・メール本文中にあるリンクは安易にクリックしないようにし、URLを直接入力してWebサイトをご確認ください。また、本文中のURLに不審な点がないかご確認ください。あらかじめ公式サイトを「お気に入り」や「ブックマーク」に登録しておくことも有効です。

・フィッシングやスパムメール対策のソフトウェアの導入、OSやアプリ、ソフトウェアのアップデートを行い、モバイル端末・パソコンを安全に保つようにしてください。

・銀行やクレジット・プリペイドカード会社の連絡先リストを作り、怪しい点があれば確認するようにしてください。

・不審なメールやフィッシングサイトを発見した場合は、「フィッシング対策協議会」に報告してください。
フィッシング詐欺対策協議会:https://www.antiphishing.jp/registration.html


今後ともultra pay カードをどうぞよろしくお願いいたします。